top of page

経歴
山口県生まれ
山口県宇部中央高校
東邦大学看護専門学校
東邦大学医療センター大橋病院
ELSサンディエゴ校語学留学
霞が関ビル 岩井診療所
地中海クラブ(クラブメッドサホロ)
公立芽室病院
芽室町役場(25年勤務:主に地域包括支援センターで高齢者の介護相談など)
予防医療センター慶友会(健康診断)
メンタルクリニック(今年2月~)
資格
・看護師
・介護支援専門員(ケアマネジャー)
・主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)
・TCカラーセラピスト
・パーソナルカラーアナリスト
私は昨年3月に25年間務めた役場を定年退職し、第2の人生をどのようにすごしていくのかをすごく考えました。
まずは、カラーの勉強をもう少し踏み込んでやってみたいと思い、資格を取得しました。
お世話になった講師から、せっかくなら起業したら?と背中を押していただいたのがきっかけでしたが、潜在意識にも響いたようでした。
パーソナルカラーは自分に似合う色を知ることですが、似合う色や服を着ることは、単におしゃれをするだけでなく、なりたい自分を考え、外側から近づけること。
カラーセラピーはカウンセリング機能も含めて対話し、内側から整えていきます。
カラーセラピーに関しては、これまで、医療の現場や多くの介護家族からの相談を受けた中での心の機微、都会の暮らしや外国人とのかかわりから得た経験などを経て、今の自分だからこそできることがあるように思えました。
一人ひとりに心から向き合い、全力で対応したいと思います。一人ひとりが少しでも笑顔が溢れ、いきいきと暮らしていけるお手伝いが、恩返しと地域貢献にも繋がっていければと思います。
bottom of page